1月2月の振り返り

3月頭に4年ぶりのタブラオ出演があり、
やはり舞台があると準備に入るので、忙しくしておりました。

私の場合、周辺環境にさまざま頭を巡らせなければいけない立場なので、
常に切り替え切り替えで、常時ダンサーモード、というわけではいられません。
中学生のときの担任に「切り替えが早い」と言われていましたが、
ここ数年、最高に発揮しているのかもです(笑)

まず、年あけてから、別宅のリフォームがどんどん進みました。
今は、遠方に居てもネット上のカタログで壁紙などを決められるので、楽になりました。
結局、引き渡しまで一度も行かずに出来上がりました。

今年に入ってから、世の中が急に動き出したのか、
スタジオの一般のレンタルが急に増えてきました。
誰にでも貸しているわけではないので、慎重に内容は吟味させていただいています。
しかし、普通に考えて、これからもどんどん増えていくのだと思います。

あとは、フラメンコのほうの入会も、なかなか増えない状況がこの業界的にあるとは思いますが、
うれしいことに2名の入会がありました。今までと違って、3回の体験レッスンキャンペーン実施中なので、
是非この機会を生かしていただきたいと思います。

いっぽう、子供たちの教室のほう、特にバレエは退会者が続出で、
2月の塾始まりだから、という理由だけでは説明がつかないと考えられます。
塾があってもバレエを継続したいというところまで気持ちを持っていけなかった我々の落ち度だと考えており、
これから子供たちの芸術経験にかかわるものとしての責任で、
バレエを好きになってもらえるようにしていきたいと思います。
先日、子供の発達支援のカウンセラーの先生と話す機会がありまして、いまの教育で大事なのは
「できる」「できた」という気持ちを持たせること、自己肯定感であり、
決して自己を否定するようなことにつながることはしない、それが最先端なのです。
次週以降、区切り待ちでお待ちいただいていた入会の方も3名いらっしゃいます。
これからの子供たちのために、新たな取り組みをしていきたいと思います。

というわけで、自分もバレエをもっと知らなくてはいけないです。
それで、次の先生がされている一般のクラスを、2月に受けに行きまして、
とても刺激を受けてきました。つい、このまま大人リーナをめざしてしまうかもしれません。
そして、今日は、東京文化会館に、先生の関わる舞台で、主演が上野水香さんの舞台を拝見しにいき、
もっとバレエ芸術に触れていきたいなあとあらためて感じました。
(演劇科にいたので、舞台はホントにたくさん見てきたのですが、バレエは見てこなかったので)

それから、先日あった自分のタブラオ出演については、、、
さきほども書いた通り、気軽に引き受けることができない環境で、
これが変わらない限り、ほんとに自分にとって意味のある舞台しか行わないだろうという気持ちです。
今回は、苦楽を理解してくれた心優しき友人の誘いであり、
留学時代や、麗の店時代からの、やはり苦楽を包み込んでくださった先輩がたとの共演ということで、
わたしにとって有り難い気持ちで出演させていただきました。
とはいえ、その場にいらっしゃるお客様にとっては、そのようなことは分からいことですし、関係のないことですし、
おいしいお食事、楽しい会話、のなかにあるスペインレストランの1ショーなわけですから、
お客様に楽しんでいただくことが第一で、
そういうお役目としては4年ぶりと言えど頑張れたかな!と思います。

その後、別宅のほうの地で、ピラティスのレッスン予約があり、
早速のことで私もびっくりドキドキしましたが、また次に来るときも、とおっしゃっていただき
嬉しいご縁ができました。

そんなこんなで、少しずつ動き出しているような気配の、滑り出しです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です